読者になる

天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

あしたはこっちだ

2020-01-09から1日間の記事一覧

2020-01-09

変わってこその文化、受け継いでこその文化

社会とか、文化とか

地味に凄いWebsiteがあった。 chuseimonjo.net 日本の中世文書 数はまだ多くないのだが、古文書の画像が公開されている。それだけならまあ珍しくもない。凄いのは、それに音読音声をつけてくれていること。古文書の素養などまったくない私でも、音声を聞きな…

はてなブックマーク - 変わってこその文化、受け継いでこその文化
プロフィール
id:mazmot id:mazmot
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
カテゴリー
  • 教育とか、英語とか (92)
  • 社会とか、文化とか (55)
  • 貧しさと人生と (34)
  • 政治なんて、だいっ嫌いだ! (29)
  • 科学とか、科学みたいなものとか (15)
  • 音楽とか芸術とか (2)
最新記事
  • 宗教に関する断片的な思い出 - 1990年代の地方都市と農村で
  • 蕎麦の思い出 - たいした話ではないけれど
  • 電力逼迫時にEVの急速充電を割高にするのは、ありだと思う - 1人のEVユーザーの視点から
  • 私は道に迷わない - だからアブナイ奴、という話
  • 目標、努力、成功、成長について(その2) - 同じ言葉を使っていても
月別アーカイブ
注目記事
検索
天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる